etohana
  • ABOUT
  • SERVICE
    • 自分を知る
    • 東洋の叡智を学ぶ
  • ELEMENTS FINDER
  • NEWS
  • BLOG

干支花の講座について

OUR CLASS


干支花の講座

いつまでもかしこくしなやかに生きるための「私と社会両方に役立つ、一生ものの学び」「生き方を学ぶ、在り方を学ぶ。」

算命学の根底に流れる、陰陽五行説に始まる東洋思想は、奥深い世界です。目に見えるデータや統計結果がなくとも、人間の経験値と歴史の蓄積で、これだけの精密な答えを導き出せることしかり、単なる占いではなく、その真意は別のところにあると私は考えています。
東洋占星術を学びながら、私たちは地球上での在り方について学びます。自然とともに生きること、自分も自然の一部であることを知ります。
そして、生き方についても学びます。物事を多面的に捉えること、洞察をすること、中庸にあること、分類をしても知りえない世界があるということ、決めつけず、ジャッジせず、上下もなく、創造し、変化する常、人生の選択は完全に自由であることetc。
自らが心地よく生きてゆくためのヒントのみならず、後世へ伝承したり、他者を応援したり、相談にのることもできる、一生ものの学びに出会えます。
古代の人々の叡智やメッセージを読み解きながら、今私たちが、この世界に生きることの尊さ、日常の素晴らしさを感じ、知的好奇心の失せない日々を送れることを願っています。

陰陽五行伝承士の講座 | 干支読み士の講座

陰陽五行 伝承士

陰陽五行 伝承士とは

「陰陽五行伝承士」とは、東洋思想の基礎となる陰陽五行論を学び、あなたのビジネスや、人間関係、心の健康に役立てるなど身近な暮らしの中でいかせる資格です。

陰と陽。木・火・土・金・水の五行。聞いたことはあるけれど、よくは知らない陰陽五行論。じつは、干支を使う暦をはじめ、色・方位・神事・占い・民話・健康・食物など、その思想は、海を渡り私たち日本文化の礎ともなっているのです。その陰陽五行論をさらに深く、あらためて学ぶことによって、宇宙という大きな視点で物事をとらえることができるようになり、生きることがより楽しくなります。人生をステージアップさせるためにも、思考の厚みと深さをそなえ、自分磨きをしませんか?陰陽五行論の基本的な考え方、暮らしの中での具体的ないかし方、季節の愉しみ方など、あなたの生活をより豊かに支えていく学びになるはずです。

陰陽五行伝承士 認定講座とは

他者との関係性の受け止め方、家族との関係性、心の持ちよう、時間のとらえかた、地球にいるという宇宙的視点、自然界のことを良く知ること、スピリチュアリティを磨く、素である自分とは、何のために私たちがここにいるのか、など、理論を詰め込んで知識を増やすというだけではなく、人としての精神性(スピリチュアリティー)の向上を目指します。
また、人間関係や人生の壁の乗り越え方においては、壁に思えるような事態が起きた時、気の合わない人と出会ってしまった時、自分がどう受け止めてゆくのか、をポイントにカリキュラムを進めていきます。


陰陽五行伝承士 認定講座

陰陽五行に興味のある方、どなたでも受けられる講座です。木・火・土・金・水の五行。私たち日本文化の礎ともなっている陰陽五行説についてあらためて学ぶことで、日常場面に生かすほか、自分の思考や視野が広げることができ、ジャッジを手放したり、他者理解の参考にできます。干支読み士を目指す方には必修となります。講座終了時には認定試験を実施。合格者には陰陽五行伝承士の認定証を発行いたします。

陰陽五行伝承士 認定講座について詳しく知る >>


干支読み士®️ 認定講座

干支読み士とは

「干支読み士®️」とは、算命学の初級上の知識をもち、他者の相談に乗るお仕事です。
東洋哲理とカウンセリングマインドを同時に勉強して、相談者の問題解決を、算命学の知識で、干支を使って援助をします。
未来へと導く占い師とはちょっと違い、干支読み士は、解決のヒントを渡す役割。導くというよりも、いっしょに干支というツールを眺めて、お悩みに対して、どんなことができそうか、アドバイスやアイデア出しをします。
宿命という名の地図を手渡し、そして、持って生まれた才能、いわゆるこの世を生き抜くための持ち物、を点検確認することで、答え合わせをしながら、問題解決や夢の実現へと向かうための勇気とヒントを提供していきます。

干支読み士®️ 認定講座とは

「干支読み士®️ 」として仕事をしていきたいとお考えの方が、干支読み士として必要となる総合的な知識とノウハウを学びべる講座です。
本質や、天命、内面的な性格傾向、才能、適職、よきタイミングなどを干支の世界観の上で知る事ができます。
また、仕事としてではなく、自分のことをもっとより客観的に知るために、そして自分の中の知識を深めて引き出しを増やすために、学びたいという方にもふさわしい内容となっています。


干支読み士 体験講座

陰陽五行、算命学、東洋思想、特に干支読みに興味のある方、どなたでも受 けられる体験講座です。陰陽五行の世界をのぞきながら、東洋思想にふれたり、算命学(干支読み)を体験してみることができます。まずは自分を知ることから始めましょう。そのために、お申し込み時に生年月日をご記入いただき、算命学による簡易宿命表と、干支読みによるあなたの風景を算出していきます。それをもとに、干支読み体験をしていただくことができます。


干支読み士 認定講座
全12回 3時間/回 トータル36時間

認定陰陽五行伝承士のスキルをもつ方が受けられる講座です。暦干支について学びながら、あなたの感性を磨くことができます。算命学の初級~中級1相当の知識を得ることができます。
認定試験に合格すると、その人の性質や、相手の方との相性、運勢を分析することができます。また、コミュニケーションスキルなど、問題解決支援の第一歩として、干支読みを活用するための心得をしっかりと学びます。

干支読み士 認定講座について詳しく知る >>


干支読み士 エキスパート
全10回 3時間/回 トータル30時間

算命学をベースとした宿命分析ができます。大運の流れまでを読むことができ、時期についての詳しいアドバイスができるようになります。算命学の中級2~上級1相当の知識を得ることができ、干支の専門家として活躍できます。宿命分析を行うまでには、勇気付け講座とビリーフワークセッションをしっかりと身につけることによって、自らが起こしやすい占いハラスメントの防止や、援助者としての自信を得ることができます。自分としっかり向き合い、自分を癒してから、真摯に他者援助に向かう干支読みエキスパート。


干支読み士 エリート
全12回 4時間/回 トータル48時間

算命学の上級クラス。さらなる奥義へと進みます。独立して問題解決ができるようになり、後輩たちへのアドバイス、質問への返答業務にも当たっていただけます。干支読みと算命学を極める講座です。また、脳と細胞にはたらきかけ、潜在意識に関わる人間の変容までのしくみをマスターすることで、 かつてないスピードでの運命の陽転を促すことができ、害のない援助のプロとして、本気で未来永続的に活躍したい人のための超エリートコース。占い師を超える干支読みエリートクラスだけの特別講座。


干支読み師 認定講座
全10回 3時間/回 トータル30時間

修了すると、かしこめ講座全般の講座の開催を自由に行うことができます。またご自身で独立して、干支読み士を育てるお教室などを開くことができます。干支読み士から干支読み師と名乗ることができます。占いの域を超えて、本当に変容するためのビリーフワーク、夢ワークをすることができます。そして、干支花ルールの枠組みを超えて、フリーランスに活躍できます。


etohana_60

・
本日1月28日は
丙子

宇宙からの警告の日
コピーライターの日
にわとりの日
衣類乾燥機の日
逸話の日
「古事記」完成(712年)
ガス灯誕生(1807年)

今日のラッキー干支は丑年生まれ🐄
・
・
#干支花 #賢女算命学 #干支 #算命学 #今日 #干支読み #干支読み士  #ラッキー
・
本日1月27日は
乙亥

国旗制定記念日
求婚の日
ハワイ移民出発の日
アウシュビッツ収容所解放(1945年)
実朝忌
モーツァルトの誕生日

今日のラッキー干支は寅年生まれ🐅
・
・
#干支花 #賢女算命学 #干支 #算命学 #今日 #干支読み #干支読み士  #ラッキー
・
本日1月26日は
甲戌

文化財防火デー
有料駐車場の日
携帯アプリの日
腸内フローラの日
ふろの日
帝銀事件(1948年)
香港、イギリス領土に(1841年)

今日のラッキー干支は卯年生まれ🐇
・
・
#干支花 #賢女算命学 #干支 #算命学 #今日 #干支読み #干支読み士  #ラッキー
・
本日1月25日は
癸酉

七十二候「水沢あつく堅し」
初天神
日本最低気温の日
お詫びの日
中華まんの日
ホットケーキの日
左遷の日
朝日新聞創刊の日
法然上人忌

今日のラッキー干支は辰年生まれ🐉
・
・
#干支花 #賢女算命学 #干支 #算命学 #今日 #干支読み #干支読み士  #ラッキー
・
本日1月24日は
壬申

郵便制度施行記念日
ゴールドラッシュの日
教育の国際デー
法律扶助の日
ボーイスカウト創立記念日
全国学校給食週間
誕生花はサフラン

今日のラッキー干支は巳年生まれ🐍
・
・
#干支花 #賢女算命学 #干支 #算命学 #今日 #干支読み #干支読み士  #ラッキー
・
本日1月23日は
辛未

電子メールの日
ワン・ツー・スリーの日
八甲田山の日
アーモンドの日
六次産業の日
冥王星の日
インテリアの日
ふみの日
版籍奉還(1869年)

今日のラッキー干支は午年生まれ🐎
・
・
#干支花 #賢女算命学 #干支 #算命学 #今日 #干支読み #干支読み士  #ラッキー
・
本日1月22日は
庚午

カレーライスの日
ジャズの日
飛行船の日
夫婦の日
黙阿弥忌

今日のラッキー干支は未年生まれ🐑
・
・
#干支花 #賢女算命学 #干支 #算命学 #今日 #干支読み #干支読み士  #ラッキー
・ 本日1月21日は 己巳 料理番組の日 ・
本日1月21日は
己巳

料理番組の日
初大師
スイートピーの日
ライバルが手を結ぶ日
瞳の黄金比率の日
マージャンの日
薩長同盟成立の日(1866年)
上杉謙信の誕生日

今日のラッキー干支は申年生まれ🐒
・
・
#干支花 #賢女算命学 #干支 #算命学 #今日 #干支読み #干支読み士  #ラッキー

Information

お問い合わせはこちらまで
contact@etohana.jp

キャンセルポリシー
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記

FOLLOW US

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Recent Posts

  • スワンの書いた古代文字が入選いたしました
  • 2021年1月からの講座 絶賛お申込み受付中!
  • 12/12(土) 17:30〜のFacebookライブに出演します!

©etohana