etohana
  • ABOUT
  • SERVICE
    • 自分を知る
    • 東洋の叡智を学ぶ
  • ELEMENTS FINDER
  • NEWS
  • BLOG

ELEMENTS FINDER

生年月日だけで、あなたが生まれ持ったエレメントを調べることができます。


 

あなたのエレメントを調べる

 

あなたのエレメント
–
Read More

 

陰陽五行の世界には「木火土金水」の5つの元素があります。
その5元素それぞれに陰陽があり、10種類のelements(質)となります。
このELEMENTS FINDERでは、生年月日より、あなたが10種類のうちどのエレメントを持って生まれたかを算出することができます。

たとえば「木」には、陰のエレメントとして「甲」、陽のエレメントとして「乙」があり、それぞれ「甲」は「TREE(樹木)」、「乙」は「GRASS(草)」を表わします。

生まれた季節によって、大きな説明にその意味が加わります。夏の樹木、冬の石、秋の海、春の山など、その種類は40種にわたります。エレメントを通して、自分の質を知り、季節の中にある自分の風景を想像してみてください。
ここにあることは、あなたを構成するelement(エレメント:元素)の、ほんの一部の情報です。

 

 


 

五行説とは

五行説は、古代中国の思想学のひとつです。
万物は「木火土金水」の5つの元素で成立しているものとし、
その5つの元素が循環しながら森羅万象が成立をしていると説明しようとしたのが五行説です。

当初「木火土金水」の発想は、当時の人が使っていた身近な地上の材料から生まれた”五材”であり、木性、火性…など、性質の特徴を表してます。

また、五行の”行”とは、”動く”とか”作用”という意味があり、そのものだけで存在するのではなく、それらが互いに作用循環しあいながら存在をすると考えます。後に、惑星など様々な意味づけを得て、古くからあった陰陽説と統合され、陰陽五行論に発展しました。

 

[instagram-feed num=8 cols=8 showfollow=false showbutton=false]

Information

お問い合わせはこちらまで
contact@etohana.jp

キャンセルポリシー
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記

FOLLOW US

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Recent Posts

  • 白鳥瑞樹の古代文字の書が入選!
  • 「潜在風景」って知ってる?
  • 「干支読み」の体験講座、毎月開催中!

©etohana